
私たちの提供するサービスについて
私たちはお客様が永続的に発展するために、高品質かつ的確なアドバイスを提供する事が出来ます。そのために、お客様が今までどの様な経緯を歩んできたかを、お話しいただいております。謙虚に耳を傾ける事で私たちはお客様の歴史的経緯を共有します。
お客様の歴史的経緯を共有する事で真のニーズを把握し、信頼関係を築づき、そのニーズを解決できる事に私たちは誇りを持っています。お客様の悩みを、安心して私たちにお任せください。
5.税理士さんの経理代行
経理代行とは、会社の経理業務の全てを代行するサービスです。経理業務とは一言で言ってしまえばお金を扱う業務。重要な業でありながら細かい現金を扱うことは、やることが分かっていても、どうしても後回しになりがちになりませんか?
「気が付くとお金が足りなくなってしまい、いつもあたふたしてしまう、でも経理担当者を雇うほどの規模じゃないし、どうしたらいいんだろうか・・・」
そんな社長様の悩みを解決するのが、この『 税理士さんの経理代行 』です!
『 税理士さんの経理代行 』 は、経理業務を代行するのみならず、効率的な経理システムを導入して経費精算・支払業務・給与計算のわずらわしさから社長様を開放します。
こんな方におススメ

【経理担当者が辞めてしまうリスクを減らしたい 】
- 経理担当者が辞めてしまうと、振込業務や給与計算などをどうやっていいかわからず、途方に暮れることはありませんか?
- 『 税理士さんの経理代行 』 を使えば、そんな心配は一切ご無用。安心して本業に集中できる環境を提供します。
【経理業務の人件費を削減したい 】
- 経理担当者を置けば100万円~200万円の人件費がかかることも。
- 『 税理士さんの経理代行 』 を使えば、安価な料金で経理業務を丸投げできます。またわかりやすい料金体系で経費のコントロールが容易となります。
【経費の精算がわからなくなってしまう 】
- 必要な金額の現金を下ろして経費を使ったはずなのに、いつも現金が合わなくて税理士さんに怒られる、そんな経験はありませんか?
- 『 税理士さんの経理代行 』 は経理代行が基本業務。会計帳簿ももちろん作成いたします。顧問税理士に会計帳簿を提供しますので、顧問税理士を変える必要がありません。
【給与や資金繰りの情報を他人に知られたくない 】
- もちろん従業員は信頼しているが、他人に給与の金額を知られたくないと思っている経営者様は意外と多いのではないでしょうか。
- 『 税理士さんの経理代行 』 は税理士事務所が行う経理代行です。守秘義務を守ることは税理士事務所としては当然のこと。社長様の大事な経営情報を守りながら経理業務を行います。
【煩わしい書類整理業務から解放されたい 】
- 請求書などの書類を封を切るだけでも一苦労。時間を1分でも無駄にしたくないとお思いの方も多いのではないでしょうか。
- 『 税理士さんの経理代行 』 では、書類をそのままお送りいただければ、経理に必要な書類以外のものでもすべての書類をファイリングします。もう書類と格闘することはありません。
【税理士さんを変えずに会計帳簿を作成してほしい 】
- 『 税理士さんの経理代行 』 は経理代行が基本業務。会計帳簿ももちろん作成いたします。顧問税理士に会計帳簿を提供しますので、顧問税理士を変える必要がありません。
- ※対応できる会計ソフトに制限があります。
具体的なサービス内容と費用
経理代行サービス

- 入金基本業務
- 支払基本業務
- 経費精算業務
- 給与計算
【費用について(月額料金)】(売上5,000万円の場合)
項目 | 料金 | 内容 |
基本料金 | 10,000円 | ファイリング・書類整理など |
入金基本業務 | 30,000円 | 請求書発行・入金管理 |
支払基本業務 | 30,000円 | 請求書整理・振込実行 |
経費精算業務 | 10,000円 | 領収証整理・精算金額振込(又は給与支払時に精算) |
給与計算 | 20,000円 | 給与計算・給与明細発行・給与振込・源泉所得税支払・住民税支払※2 |
合計 | 100,000円 |
※1 上記以外に初期費用として50,000円を申し受けます。
※2 年末調整業務は別途オプションです。また各種社会保険手続きは提携社労士への業務委託となり、別途料金を申し受けます。
業務量に応じて費用が異なります。
事前にお見積りを出してますので、お気軽にお問い合わせください。